ごあいさつ

「Living Together〜ネットワークを広げ真の連携を創ろう〜」をメインテーマに第20回日本エイズ学会学術集会・総会を開催します。1987年にエイズ研究会として発足以来、20回の節目に、NGOの立場から会長という大役をいただき身のひきしまる思いです。日本エイズ学会は、基礎研究、臨床・予防とケアなどHIV/エイズに関するあらゆる分野の研究発表の場として、参加者が毎回、優に1000名を超える学術会議へと成長いたしました。広範なテーマをカバーし、学際的に検討することで、よりよい施策のための科学的、社会的論拠を提示しうるシンクタンクとしての機能も期待されています。
厚生労働省エイズ動向委員会によると、エイズの原因ウイルスであるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の感染者とエイズ患者の昨年一年間の新規報告件数は、過去最多の1199人に達しております。エイズへの関心が低迷するなか、20回の節目となる今大会では、科学とコミュニティそれぞれの領域で克ちとられた最新の成果の発表を通じて、広くメディア、社会にメッセージを発信し、社会的理解を深められるよう鋭意準備を進めているところであります。
すでに多くの関係機関から学術集会へのご後援をいただいておりますが、このように多彩な英知と実績を存分に発表し、議論しあい、連携につながるスキルズビルディング等のプログラムを企画しておりますので、是非とも多くの会員の皆様のご参加と演題登録をお願い申し上げます。

一般案内

1. 講演会場

日本教育会館 11月30日(木)〜 12月2日(土)
学術総合センター 12月1日(金)〜 12月2日(土)
※11月30日(木)には、学術総合センターでの講演はございません。
日程表はこちらで公開しております。 <日程表>

2. 総合受付

受付時間
[日本教育会館]
11月30日(木)8:10〜18:00 (日本教育会館1ヶ所のみ)
12月 1日(金)8:10〜18:00
12月 2日(土)8:10〜17:00
[学術総合センター]
12月 1日(金)9:30〜18:00
12月 2日(土)9:15〜12:00
 
参加登録費
会 員:10,000円
非会員:10,000円
学 生: 5,000円
※学生の方は学生証をご提示ください。
※参加登録費と引換えに名札をお渡ししますので、各自所属・氏名をご記入の上、会期中はご着用ください。

3. 講演抄録集(本誌)

日本エイズ学会デスク(日本教育会館 1F 総合受付付近)にて一冊6,000円(税別)で販売いたします。
※学術総合センターでは販売いたしませんのでご注意ください。

4.関連集会

■理事会
11月29日(水)18:00〜20:00
日本教育会館 704(7F)
■第21回日本エイズ学会学術集会・総会準備委員会
11月30日(木)18:00〜20:00
日本教育会館 703(7F)
■総会・評議員会
12月1日(金)13:00〜14:00
学術総合センター 一ツ橋記念講堂(2F)

5.クローク

日本教育会館3F ホワイエにクロークを設置しますのでご利用ください。
※学術総合センターにクロークのご用意はございませんのでご注意ください。

6.伝言板

日本教育会館、学術総合センター 1Fに伝言板を設置いたしますのでご利用ください。
※呼び出しは行いませんのでご注意ください。 

7.ランチョンセミナーのご案内

ランチョンセミナーへ参加ご希望の方は、総合受付(日本教育会館1F)付近の整理券配布所にて整理券をお受け取りください。11月30日、12月1日とも8:10より配布いたします。整理券がなくなり次第、終了いたします。
※学術総合センターでは配布いたしませんのでご注意ください。
学生は事前・当日ともに 5,000円

8.会場内移動

日本教育会館はエレベーターが少ないため、混雑が予想されます。お急ぎの方は、階段をご利用くださいますようお願いいたします。

9.展示・交流ラウンジ

日本教育会館7F D会場(701・702)にて展示を行います。無料ドリンクの用意もございますのでご利用ください。

10.学会運営事務局

第20回日本エイズ学会学術集会・総会 運営事務局
コンベンションリンケージ内
〒102-0075 東京都千代田区三番町2 三番町KSビル
TEL: 03-3263-8688 FAX: 03-3263-8693
E-mail: 20gakkai@ptokyo.com

講演規定

演者・共同演者はいずれも日本エイズ学会の正会員に限ります。
未入会の方は、下記、日本エイズ学会事務局にて入会手続きをお取りください。
日本エイズ学会事務局
メディ・イシュ内
〒113-0034 東京都文京区湯島2-31-14 1st ジェネシスビル5F
TEL: 03-5805-1901 FAX: 03-5805-1092
E-mail: jsar@medissue.co.jp

座長の方へのご案内

●(シンポジウムなど)一般口演以外の座長の方へ

1. 座長の方はあらかじめ下記座長受付にて受付を済ませ、ご担当セッション開始20分前までに発表会場内の次座長席にお着きください。
 A〜E会場:日本教育会館1F 総合受付付近
 F〜H会場:学術総合センター2F G会場前
2.各セッションの進行は、座長の方にお任せいたします。詳細につきましては、必要に応じて演者とご相談ください。
3.座長の方は限られた時間内に発表が円滑に進行するようご配慮ください。

●一般口演の座長の方へ

1. 座長の方はあらかじめ下記座長受付にて受付を済ませ、ご担当セッション開始20分前までに発表会場内の次座長席にお着きください。
 A〜E会場:日本教育会館1F 総合受付付近
 F〜H会場:学術総合センター2F G会場前
2.各セッションの進行は、座長の方にお任せいたします。詳細につきましては、必要に応じて演者とご相談ください。
3.一般口演は1演題10分(発表7分、討論3分)です。座長の方は限られた時間内に発表が円滑に進行するようご配慮ください。

演者の方へのご案内

すべての口演はPC(パワーポイント)での発表となります。35・スライド発表はできませんのでご注意ください。

1.演台上にモニターとキーボード、マウスをご用意いたしますので、発表スライドの操作はご自身でお願いいたします。
2.発表データは、CD-R/USBフラッシュメモリーでご持参ください。ご発表60分前までに下記データ受付に提出し、必ず動作確認をして正常動作であることを確かめてください。
 A会場:日本教育会館3F ホワイエ
 B〜E会場:日本教育会館9F ホワイエ
 F〜H会場:学術総合センター2F ホワイエ
3.会場内のパソコンはすべてWindows XPです。Macintoshの用意はありませんのでご注意ください。Macをお持ち込みになる場合は、OS10以上でお願いします。
4.アプリケーションソフトはMicrosoft PowerPoint 2000および2003をご用意しております。
5.特殊なフォントを使用されますと代替フォントに置き換えられ、レイアウトが崩れることがあります。特殊なフォントをお使いになる場合には画像 化し、オブジェクトとして貼り付けておいてください。また、アニメーションや画面切り替えなどの効果は、動作の保障ができませんのでご了承ください。各 データ受付にて早めのご確認をお願いいたします。
6.動画ファイルを使用される方は、不具合の生じることがございますので、ご自身のパソコンをお持ち込みください。なお、パソコンをお持ち込みの場合でも、バックアップ用データをCD-R/USBフラッシュメモリーでご持参ください。
7.パソコンをお持ち込みになる場合、映像出力端子はD-sub 15 pinが備わったものをご用意ください。また、省電力機能、スクリーンセイバーはオフに設定してください。
8.お預かりしたメディアおよびパソコンは発表終了後に各データ受付にてご返却いたします。
9.前発表者の口演開始前までに次演者席にお着きください。
10.パソコンの解像度はXGA(1024×768)まで対応可能です。なお、発表は一面投射とします。
11.その他のご質問のある方は運営事務局までお問い合わせください。

●(シンポジウムなど)一般口演以外の演者の方へ

1. 口演時間は座長に指示に従ってください。その他の詳細については必要に応じて座長とご相談ください。
2. 発表データファイル名は下記の例に従って表記してください。(例)S1‐3- お名前 (シンポジウム1‐3番目の発表者‐お名前)
 セッション名の記入例
 【記念シンポジウム】「記念S」
 例:記念S
 【シンポジウム1〜18】「S」+「セッション番号」
 例:S1〜S18
 【スキルズビルディング1〜3】「SB」+「セッション番号」
 例:SB1〜SB3
 【ユースのためのスキルズビルディング】「Y」
 例:Y
 【ランチョンセミナー1〜5】「LS」+「セッション番号」
 例:LS1〜LS5
 【サテライトシンポジウム1〜2】「SS」+「セッション番号」
 例:SS1〜SS2
 【市民公開講座1〜2】 「公開」+「セッション番号」
 例:公開1〜公開2

●一般口演の演者の方へ

1.発表時間は1演題10分(発表7分、討論3分)です。時間は厳重にお守りください。
2.発表データファイル名は下記の例に従って表記してください。
3.プログラム・抄録集にはすべての発表演題番号が掲載されています。一般演題番号は次のように記号で示してあります。

控室のご案内

※下記日程にて控室を用意いたしますので、必要に応じてご利用ください。

記念講演1
 12月1日(金)14:30-15:20 学術総合センター 202(2F)
記念講演2
 12月1日(金)15:30-16:20 学術総合センター 203(2F)
 
記念シンポジウム
 11月30日(木)12:40-13:10 日本教育会館 703(7F)
シンポジウム1
 11月30日(木)12:40-13:10 日本教育会館 705(7F)
シンポジウム2
 11月30日(木)12:40-13:10 日本教育会館出演者控室(4F)※
シンポジウム3
 11月30日(木)15:00-15:30 日本教育会館出演者控室(4F)※
シンポジウム4
 11月30日(木)15:00-15:30 日本教育会館 703(7F)
シンポジウム5
 11月30日(木)15:00-15:30 日本教育会館 703(7F)
シンポジウム6
 11月30日(木)15:00-15:30 日本教育会館 809(8F)
シンポジウム7
 11月30日(木)17:20-17:50 日本教育会館 705(7F)
シンポジウム8
 11月30日(木)17:20-17:50 日本教育会館 704(7F)
シンポジウム9
 11月30日(木)16:30-17:10 日本教育会館 704(7F)
シンポジウム10
 11月30日(木)17:20-17:50 日本教育会館 704(7F)
シンポジウム11
 12月1日(金)17:20-17:50 日本教育会館 704(7F)
シンポジウム12
 12月1日(金)17:20-17:50 日本教育会館 704(7F)
シンポジウム13
 12月2日(土)12:40-13:10 日本教育会館 705(7F)
シンポジウム14
 12月2日(土)14:40-15:30 日本教育会館 705(7F)
シンポジウム15
 12月2日(土)15:00-15:30 学術総合センター 201(2F)
シンポジウム16
 12月2日(土)17:20-17:50 日本教育会館 704(7F)
シンポジウム17
 12月2日(土)16:30-17:10 日本教育会館 704(7F)
シンポジウム18
 12月2日(土)17:20-17:50 日本教育会館 704(7F)
スキルズビルディング1
 12月 1日(金)17:00-17:50 学術総合センター 202(2F)
スキルズビルディング2
 12月 2日(土)12:40-13:10 日本教育会館 704(7F)
スキルズビルディング3
 12月 2日(土)15:00-15:30 日本教育会館 705(7F)
ユースのためのスキルズビルディング
 12月1日(金)12:40-13:10 学術総合センター 201(2F)
ランチョンセミナー1
 11月30日(木)11:00-11:50 日本教育会館出演者控室(4F)※
ランチョンセミナー2
 11月30日(木)11:00-11:50 日本教育会館 704(7F)
ランチョンセミナー3
 12月1日(金)11:00-11:50 日本教育会館 704(7F)
ランチョンセミナー4
 12月1日(金)11:00-11:50 日本教育会館 704(7F)
ランチョンセミナー5
 12月1日(金)11:00-11:50 学術総合センター 202(2F)
サテライトシンポジウム1
 11月30日(木)17:20-17:50 日本教育会館 704(7F)
サテライトシンポジウム2
 12月1日(金)17:20-17:50 日本教育会館 705(7F)
市民公開講座1
 12月2日(土)12:20-12:50 学術総合センター 202(2F)
市民公開講座2
 12月2日(土)15:00-15:30 学術総合センター 203(2F)
※出演者控室(4F)への移動はA会場(3F)前の階段をご利用ください。

ごあいさつ

一般案内

講演会場
総合受付
講演抄録集
関連集会
クローク
伝言板
ランチョンセミナー
会場内移動
展示・交流ラウンジ
学会運営事務局

講演規定

座長の方へのご案内

一般口演以外の座長
一般口演の座長

演者の方へのご案内

一般口演以外の演者
一般口演の演者

控室のご案内