募集要項

第20回日本エイズ学会学術集会・総会の演題を募集します。
演題登録はホームページからのオンラインによる登録となります。
演題発表はすべて口演とし、パワーポイント使用とします。
下記の演題募集要項をお読みのうえ、ご応募ください。

申込期間

演題申込受付開始:2006年06月01日(木)12:00
演題申込受付締切:2006年08月10日(木)12:00

→演題登録受付は終了いたしました。

締切日までは、オンライン上で登録した抄録内容の修正も可能ですが、締切日の正午を過ぎますとシステムが自動的に終了いたしますので、以降の訂正・登録解除はできません。
締切間際は演題登録の集中が予想されますので、早目のご登録をお願いします。
郵送での演題申込を希望の方は、下記総会事務局までご連絡ください。
▲トップに戻る

お問い合わせ先

第20回日本エイズ学会学術集会・総会事務局
(株)コンベンションリンケージ内
〒102-0075
東京千代田区三番町2 三番町KSビル
TEL:03-3263-8688  FAX:03-3263-8693
E-mail:20gakkai@ptokyo.com
▲トップに戻る

応募資格

演者および連名者は、原則としてすべてが日本エイズ学会員であることとします。登録の際に、必ず会員番号を入力してください。なお、申請中の方は「99」と入力してください。非学会員の方は、会員登録に一ヶ月ほどかかりますので、早めに入会申込手続きを開始してください。入会に関するお問い合わせは日本エイズ学会事務局までご連絡お願いします。
《連絡先》
日本エイズ学会事務局
(株)メディ・イシュ内
〒113-0034
東京都文京区湯島2-31-14 1stジェネシスビル5階
TEL:03-5805-1901  FAX:03-5805-1092
E-mail:jsar@medissue.co.jp
▲トップに戻る

演題分類について

大分類のカテゴリーを選択していただき、更に選択した大分類の中にある小分類のカテゴリーを選択していただきます。下記の中からそれぞれ第2希望までご選択ください。
例 ) 【大分類】の「基礎医学」を選択した場合、 【小分類】の選択では「基礎医学」の中の項目、例えば「病態」を選択してください。
それ以外の細分類を選択するとエラーとなります。
 大分類  小分類
 1.基礎医学  (1)ウィルス
 (2)病態
 (3)宿主
 (4)その他
 2.薬剤開発  (5)ワクチン開発
 (6)新規治療薬開発
 (7)その他
 3.臨床医学  (8)診断
 (9)診断基準
 (10)病態
 (11)治療
 (12)治療薬
 (13)抗HIV療法
 (14)副作用
 (15)薬物動態
 (16)薬剤
 (17)耐性
 (18)日和見合併症
 (19)検査技術
 (20)歯科
 (21)母子感染
 (22)アドヒアランス
 (23)その他
 4.保健医療福祉体制  (24)アドヒアランス
 (25)看護
 (26)QOL
 (27)ソーシャルワーク
 (28)カウンセリング
 (29)検査体制
 (30)診療体制
 (31)地域保険医療
 (32)地域保健福祉
 (33)地域ケア
 (34)ケア
 (35)その他
 5.予防と疫学  (36)啓発
 (37)VCT
 (38)即日検査
 (39)予防介入
 (40)教育
 (41)意識・行動科学
 (42)KAP
 (43)STD(I)発生動向
 (44)学校
 (45)保健所
 (46)その他
 6.コミュニティー  (47)GIPA
 (48)ジェンダー
 (49)セクシュアリティー
 (50)MSM
 (51)移住労働者
 (52)ドラッグ
 (53)セックスワーク
 (54)リプロ
 (55)QOL
 (56)母子感染
 (57)ピアプログラム
 (58)HIV陽性者支援
 (59)その他
 7.社会  (60)法律
 (61)企業
 (62)就労
 (63)人権
 (64)メディア
 (65)政治
 (66)施策
 (67)教育制度
 (68)その他
▲トップに戻る

演題の採否

プログラム委員会で演題の審査を行い、演題の採否通知は、応募の際にご登録いただいた筆頭者のメールアドレス宛に配信します。ホームページ上にも10月中旬頃、採択結果を掲示する予定です。今後、上記内容に対して変更等が発生した場合は、ホームページでご案内しますので、定期的に更新内容のご確認をお願いします。

▲トップに戻る

演題登録

登録方法

ホームページ上で注意事項を確認の上、必要事項を入力してください。尚、2006年5月中旬から登録期間中は練習用にテスト登録ができるようになっています。一度試験登録をされてから、正式登録をされることをお奨めします。テスト登録はすべて無効となりますので、必ず正式登録をしてください。
▲トップに戻る

インターネット環境

UMINオンライン演題登録システムのご利用に際し、『Internet Explorer』『Netscape』以外のブラウザでは 登録が行えないように制限を設けていましたが、 2006年4月14日より Mac OS Xに標準インストールされている Safari [ver.2.0.3(417.9.2)]でも アクセスが可能なように制限の緩和を行いました。
(現在、Safari [ver.2.0.3(417.9.2)]以外のバージョンでは、今まで同様、登録を行う事はできません。)
上記以外のバージョンの『Safari』につきましては、UMIN内部で動作確認を行い、不具合がない事が確認できしだい順次緩和させていただく予定です。
ブラウザと登録プログラムの相性や申込者のコンピュータ環境などの問題で登録できない場合があります。使用のブラウザで事前に演題登録の練習をされることをお勧めします。締切直前に上記のような技術的問題で登録できなくても、学術集会・総会事務局およびUMINセンターは責任を負えませんのでご了解ください。
▲トップに戻る

登録番号とパスワードによる確認

オンライン演題登録をした後は、確実に登録されているか、確認修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認いただくようお願いします。
▲トップに戻る

登録内容の変更・削除

登録内容(抄録本文を含む)の変更・削除は、登録時に発行される登録番号と任意のパスワードを用いて、締切日までは何回でも修正が可能です。 ただし、締切直前は混雑により修正できない可能性もありますのでご注意ください。
パスワード(半角英数文字8文字以内)は、抄録を最初に登録する際に登録者本人に決めていただきます。パスワードの記録および機密保持は登録者の管理に依存し、万一お忘れになると抄録の変更ができなくなります。セキュリテイの関係からパスワードのお問い合わせには学術集会・総会事務局およびUMINセンターいずれも応じられませんのでご注意ください。
▲トップに戻る

オンライン登録の注意事項

暗号通信利用のお願い

オンライン登録および修正は、原則として暗号通信の使用をお願いします。暗号通信の使用により、第三者がパスワードを盗聴して、演題・抄録を無断削除したり、改竄したりすることを防ぐことができます。ただし、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザーが古い)もありますので、その際は平文通信をご利用ください。平文通信においては、パスワード等の盗聴が可能ですから、セキュリティや個人情報の保護の点で危険ですので十分に考慮してください。
▲トップに戻る

登録上の制限について

演題名は全角80文字以内とします。
演題名、氏名、所属をのぞいた抄録本文は図表無しの場合は全角800文字以内、図表ありの場合は全角530文字以内とします。
本文は【目的】【方法】【結果】【結論】の順に区分してご入力ください。
総文字数(著者名・所属・演題名・抄録本文の合計)は図表無しの場合は全角960文字以内、図表ありの場合は全角690文字以内とします。
登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者)は21名までとします。
登録可能な最大所属施設数は15施設までとします。
所属施設の複数選択は不可とします。
半角の英数字は2文字で1文字とします。
特殊文字(ISO8859-1)の使用はできません。
発音記号の使用はできません。
歯式の使用はできません。
所属は簡略化して記述してください。
▲トップに戻る

使用文字について

数字に丸の囲いがある、まる文字は使用できません。
ローマ数字は使用できません。英字の組み合わせで、II、VI、XIのように入力してください。
シンボル(symbol)書体半角(1バイト文字)のαβγ等を使用するとabcなどに自動変換されてしまいますので使用せず、必ず全角(2バイト文字)のαβγを利用して下さい。
半角カタカナは使用できません。カタカナは全角で、英字および数字は半角で記入して下さい。
タイトルおよび抄録本文で上付き文字、下付き文字、斜め(イタリック)文字、太文字、改行、アンダーラインを使うときに用いる <SUP></SUP>、<SUB></SUB>、<I></I>、<B></B>、<BR>、<U></U>の記号はすべて半角文字(1バイト文字)を使用して下さい。本文中に単独で < または > を利用するときは、全角文字(2バイト文字)を使用して下さい。
(例: p<0.05、CO>2.2 )
英文や数字を入力する際、O(アルファベット)と0(数字)や、l(アルファベットL小文字)と1(数字)、あるいはX(アルファベット)と×(かける)などきちんと区別して下さい。
▲トップに戻る

テスト用演題登録

演題登録受付は終了いたしました
たくさんの投稿ありがとうございました
▲トップに戻る

本登録用演題登録

演題登録受付は終了いたしました
たくさんの投稿ありがとうございました
▲トップに戻る